自然体のピアニスト内藤優花音のブログ

ピアノと作曲してます。日記的なものとかピアノ動画とか、いろいろ載せてる雑記ブログです。

冬至を迎えてゆるーく決意表明

こんばんは!

ピアニストの内藤優花音です

 

今日は冬至ですね

一年で最も日の短い日

明日から夏至にかけて日はだんだん長くなっていく

 

冬至の日を境にエネルギーの入れ替わりを感じるんだよね

陽が長くなるごとに新たなエネルギーが少しずつ充填されていくかんじ

 

冬至を記念してこれからの決意的なものを徒然に書いてみる

 

 

私は「人」が好き

 

私は「人」が好きだよ

 

これまでもいろいろな業種や職種の人とたくさん出会うようにしてきた

 

SEとして会社員してたときとか

 

産業カウンセラーの資格をとったときとか

 

ほんとにたくさんの方々と出会ってお話をさせて頂く機会をもった

 

おかげで

 

いろんな立場の方々の気持ちや状況を理解・・・少なくとも想像できるようになったと思う

 

私は「人」が好きなんだよ

 

こうした経験がピアノ演奏に深みを与えていると思うよ

 

 

でもね

 

人とべったりと群れ続けることはできないんだ

 

「一緒よね」「仲間よね」と言った態度で接されるのに違和感がある

「私たち」という言葉で一括りにされるのもキライ笑

 

なんでかって??

 

「お前と一緒にすんじゃねーよ」って思うから笑

 

半分冗談だけど半分本気(笑)

 

 

 「私たち」と一括りにするのは

 

お互いの成長の可能性を停滞させるような気がするんだよね

 

 

リスペクトをしあえる人と出会いたいし、リスペクトしながら交流していきたい

 

それほど多くないけどリアルで会う友人とは、ある程度期間を開けながらフレッシュな気分で会うようにしてる

 

お互いが変化(成長ともいう)していることを前提に、今その時のお互いをリスペクトしながら新たな気持ちで会うようにしている

 

SNSでの交流も、割とドライな方なんじゃないかな

 

そもそもタイムラインを見たりみなかったり笑

 

投稿を見たとしても、あえて「いいね」したりしなかったり笑笑

 

「いいねしてもしなくても良いよねー」っていう雰囲気でいたいんだよね

 

だから「いつもべったり」っていう友人は基本的にいないんだよね

 

特に近年はいない

 

いつもべったりっていうのは、私にとって不自然なんだ

 

独立した個人個人として

 

ご縁のある時にちょっと近づいたり

 

ちょっと離れたりっていう繰り返しでちょうど良い

 

 その方が人間関係フレッシュでいられる

 

 

 

これからはご指導の機会が増えるような気がする

 

なんとなくなんだけど

これからはご指導の機会が増えるような気がする

 

これまではあまり「ピアノのご指導をすること」にはそれほど注力していなかった

 

なぜかというと

 

「先生」

 

と呼ばれることに違和感があったから

 

逆に言うと

 

「先生」と呼ばれる職種に軽いアレルギーがあるんだよ

 

私自身が笑

 

でもね

 

いまはそのアレルギーがなくなった感じなの

 

私のピアノの経験や人生の経験がピアノのご指導などに活かせるなら

 

必要としてくれる方がいらっしゃるなら

 

喜んでご指導させていただこうと思う

 

その決意ができた

 

 

とはいえ

 

「レッスンに毎週通ってね」ってのはしないつもり

 

単発レッスンの繰り返しにしていこうかなと

 

また来てもいいし来なくてもいい

 

 好きなときに来ればいい

 

そんなゆるーいかんじでやっていこうかなと

 

これからのピアノの演奏については

 

演奏については、これからもリサイタル開催しますよ

 

あとね

 

保育施設などでの演奏・伴奏

 

そのうち地方でもリサイタル開催したいなーなんて妄想してる

 

私の音楽がお役に立つよう、積極的に世に出て行こうと思う

 

妄想レベルだけど今日書いておくべきと思ったので書いてみるよ

 

先日の記事でちょっと触れたけど

近々私の目指す音楽について言葉にまとめてみようと思う

blog.yukane-naito.com

 

 

賛美歌219番「さやかに星はきらめき」

 賛美歌219番「さやかに星はきらめき」弾いたよ

 

心があらわれる曲

 

賛美歌大好きなんだ

 

世界の平和に祈りを込めて弾きました

 

編曲は私の即興です


賛美歌219番(さやかに星はきらめき)弾いてみた 20191222

 

さいごに

 

冬至をきっかけにゆるーく決意表明しました

気楽に書いたことってけっこう実現するのよね

最後まで読んでくれてありがとう

 

そうそう

明日23日(月)18時からSHOWROOMでクリスマスソング特集をお送りします

ゆるい配信です

よかったら遊びにいらしてね

SHOWROOMのリンクはこちら

ピアニストないとうゆかねの部屋

 

 

次回リサイタル
2020年2月15日(土)19時から

JR東日本 国分寺駅直結 リオンホール 

「死と再生 〜自分の枠組みをぶっ壊せ!〜(仮)」

いよいよ18回目٩( 'ω' )و

詳しくはこちら↓

お知らせ | ピアニスト内藤優花音

 

 
HP

Twitter 

内藤優花音@ピアニスト (@yukane_naito) | Twitter

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/yukane_naito

 

YouTube

内藤優花音 - YouTube

 

ピアノ動画と「私の目指す音楽」~煩悩を超越した音楽~

こんばんは!

ピアニストの内藤優花音です。

 

気づけばもう12月半ば。

今月ははてなブログ、全然書いていませんでした。

 

Youtubeやツイッターにはピアノの動画を頻繁にシェアしているんだけど、はてなブログではまだ紹介してなかったです。

 

今月も弾いてますよ!

ざっくり練習動画を紹介しちゃいます。

 

そして、私の目指している音楽について、ちょっとだけ書いてみようと思います。

私の音楽の根幹に関わることなんだけど、改めて文字にしたことがなかったんだよね。

文字にするとエラソーだと思われそうで、避けていた。

家族やごく親しい人には話したことはあるんだけどね。

今日は、ほんのちょっとだけだけど、そういったことにも触れてみます。

 

 

1.オリジナル曲「生きる喜び」

 

オリジナル曲「生きる喜び」20191122リハーサルより

 

2.ショパン作曲「英雄ポロネーズ」

かの有名な主題の練習風景。


【🎹練習】英雄ポロネーズ主題 20191202

 

オスティナート部分の練習。


英雄ポロネーズ オスティナート部分練習 20191211

 

ラストのあたりで子どもが邪魔してきたところ笑。


英雄ポロネーズ練習中、子どもの邪魔が笑!20191212

 

 

この曲、明日保育施設で聴いていただくんだけど、さっき普段使っていない楽譜を眺めていたら、一箇所音が違っていた!!

もしや読み間違い??

と思ったら、楽譜の版によって違っていた音だった。

明日は、これまでの楽譜の音で弾いて、来年2月の演奏会ではどちらの音で弾くか、改めて検討しようと思う。

 

 

3.リスト作曲「ラ・カンパネラ」

 

ラ・カンパネラのラスト部分。


【🎹練習】ラ・カンパネラのラスト部分 20191209

 

さいごに・・・そして私の目指す音楽~煩悩を超越した音楽~

 

最近の練習動画を一方的に紹介しちゃいました。

このブログ、どなたが読んでくれているのか全くわからないんだけど、意外とアクセスあるから不思議でたまらない笑。

よかったら聴いてってね!!

 

あとね、昨日のツイート↓

 

感動できるってのは幸せなことだと思うんだよ。

そしてその感動を伝える誰かがいるってのはさらにさらに幸せなことだよね。

 

私の音楽活動ってほんと地味。

自分でもよくわかってる。

余分な能書きをたれずに自分の目指す高みを突き詰めています。

 

作為をとことん排除した末に到達する美を目指し、表現しているつもり。

作為は煩悩だ。

 

煩悩を超越した末の美をピアノとライフスタイルを通じて表現したいのよ。

 

このことについては、また改めて記事にしようかな。

私の根幹に関わることなんだけど、文字にしたことがないから笑。

また時間のあるときに改めて!!

 

最後まで読んでくれてありがとう!

それじゃまたね~!!!

 

次回リサイタル
2020年2月15日(土)19時から

JR東日本 国分寺駅直結 リオンホール 

「死と再生 〜自分の枠組みをぶっ壊せ!〜(仮)」

いよいよ18回目٩( 'ω' )و

詳しくはこちら↓

お知らせ | ピアニスト内藤優花音

 

SHOWROOM
不定期に配信してます
自分語りしたりピアノを弾いたり
 
HP

Twitter 

内藤優花音@ピアニスト (@yukane_naito) | Twitter

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/yukane_naito

 

YouTube

内藤優花音 - YouTube

思いっきり生きて、思いっきり自分の音楽をやる

最近、色々一段落した感がある。

人間関係にせよ、演奏にせよ。

次のフェーズに入ったような・・・そんな気がする。

 

 

毎年のことなんだけど晩秋から冬至のあたりにかけてちょっと元気がなくなるんだよね。

いろいろなことを見直したり、ちょっと寂しい気持ちになったりする。

 

SNSやライブ配信でのピアノの練習動画をお届けするのにもちょっと疑問が出てきたり。

 

基本的にネット上では「与えられてあたりまえ」の人が多いように感じる。

 

もちろん、こちらとしても「聴いてくれて、観てくれて、ありがとう」という気持ちはある。

 

練習動画や作曲動画をとにかく晒すことで、こちらの演奏や作曲のブラッシュアップにつながるし、気持ち的に張り合いが出る。

 

それに、ネットがきっかけでリアルで聴きに来てくれる人もいる。

リアルな友人が動画やライブ配信を聴いて楽しんでフィードバックしてくれたりもする。

これはとっても嬉しい。

 

ただね、しばらくの間ちょっとだけ練習風景をシェアする頻度を落としてみようかなあなんて心境になったりもして。

 

2月の本番前の小休止って感じ。

 

 

↓2020年2月15日に演奏会開きます!! 

blog.yukane-naito.com

 

私はいつも「ちょっと休む」って書いた後、なんだか元気がみなぎってくることもあるから、かえって頻繁に練習をチラ見せしてしまうかもしれないけど笑。

 

「それなら書くなよ」って話になるんだけど、ブログってそもそも日記だから笑。

 

日記って書きながらいろいろ思案したり、心に引っかかっていることを整理していくものじゃないかと思う。

 

そんなわけで、結果的に最初書いていたことと違う行動をとったっていいと思う。

 

そして、こんなことにも気づいた。

 

私はどんな人に演奏を聴いてもらいたいのか、ってことに。

 

私が演奏を届けたい人、それは。。。

 

毎日を、一瞬一瞬を、堅実に生きている方!

 

そういった方への賞賛の気持ちを込めて演奏を届けたい。

 

もっというと、お互いにリスペクトしあえる人に聴いてもらいたい

もともとプラスの人を、もっとプラスにする演奏を届けたい!

 

f:id:yukane_naito:20191128154300j:image

 

 

これはすでに実現している。

これまで私の演奏を聴きに来てくださった方々を思い起こしても、そうだと思うんだ。

 

 

そしてね、昨日は新月だったんだけども、ひらめいた言葉がある。

紹介するね。

 

ピアノに限らず演奏って早い話、技術的な質やメッセージ性の高さも大事だけどそれ以上に「波長の合う人は共感してくれる」ものだ。

だからね、思いっきり生きて、思いっきり自分の音楽をやればいい。真摯にやっていれば、共感してくれる人に必ず出会える。

 

これは私にとって当たり前のことなんだけど、昨日はあえて言葉にしてみた。

ツイッターにも書いたら、いいねとリツイートが多くて驚いた。

共感してもらえて嬉しい。

 

 

改めて宣言する!

思いっきり生きて、思いっきり自分の音楽をやる!!

 

共感いただけるかたに演奏が届くことを願って!!

願って・・・じゃなくて、間違いなく届くね!!届いてるね!!

 

長い記事を読んでくれてありがとう!

 

それじゃまたね!