自然体のピアニスト内藤優花音のブログ

ピアノと作曲してます。日記的なものとかピアノ動画とか、いろいろ載せてる雑記ブログです。

ピアノ演奏を創るまで フィジカル面

f:id:yukane_naito:20170427120500j:image

 ピアノ演奏を創り上げるまでの

大まかな流れを

フィジカル面を中心に書きたいと思います

 

わたし自身の

頭の中を整理する目的もあります

 

 

まず

弾く曲を決めてから

サーっと楽譜を眺めます

 

そして

実際に弾きながら

曲の流れ

フレーズのはじまりから終わりまで

そのような要素を元に

どのように歌い上げていくか

アプローチしていきます

 

その間

右手だけ

とか

左手だけ

とか

両手で

とか

そういった練習も入れていきます

指の感覚を鋭敏にし

 

感覚的な話ですが

指と脳の結びつきを強くし

 

指や腕の筋肉を

その曲に適したように

目覚めさせていきます

 

そして

忘れてはいけないのが
体幹の姿勢と動きです

 

たとえば

フレーズとフレーズの間が

時間的に空いているときもあります

 

一方で

空いていないときもあります

 

そういったことを元に

その場面場面で

体幹の姿勢や動き

どのポジションが適切か

探っていきます

 

わたし個人の話ですが

最近は骨盤から腹部にかけて

ゆったりと重心をかけている方が

思い通りに弾きやすいです

 

曲によっては

深く音を響かせたいときは

少し前のめりになり

背中から指先にかけて

重みをしっかりかける場合もあり

そうすると

次のフレーズに入るときまでに

体幹の角度や姿勢を立てるまで

時間がかかりすぎてはなりません

 

なので

前のめりになっても

骨盤から腹部は伸びやかにしていた方が

良いかなと感じています

 

そうすると

腕の動きも自由にできますし

視界も広いですので

速い曲や

鍵盤が著しく跳躍していても

即座に対応しやすいのです

 

このようなアプローチを

繰り返していくうちに

曲がより心身に染み込みます

 

そのうち

心身から

魂から

曲が沸き起こってきます

 

そうなったら

しめたものなのです