ピアニストの内藤優花音です!
今日の国分寺はとても暖かい陽気でした。
さっき気づいたのですがYouTubeのチャンネル登録者数がなんと100に❣️
私のチャンネルは普段の練習風景・作曲風景・新月ピアノ・満月ピアノを投稿しているとっても地味なものなのですがとっても嬉しいです☺️
ありがとうございます💓
いよいよ今週末の演奏会に向けて最後の仕上げに入っています!
そんなわけで、最近YouTubeに投稿した練習風景を紹介したいと思います。
お聴きいただけるととても励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
ショパンの華麗なる大円舞曲の通し練習です。
私にしては珍しくフルバージョンでアップします。
左手の和音の一音一音の響きも含めバランスに気を配って仕上げに入っています。
あとは、もっと楽しそうに演奏したいですね笑。
わたし自身、楽しんで演奏しているのですが、顔の表情が真剣すぎますね。。。
ショパンの「別れの曲」。
プログラムにはないですが気分転換に弾いてみました。
私にしては珍しくフルバージョンでアップします。
今日もお付き合いありがとうございました。
素敵な夜をお過ごしください。
<課題>
31小節目 2拍目ミスタッチ
77小節目 ラストの音の音色をもっと深く柔らかく
ショパン ノクターン第13番の通し練習です。
今日もお付き合いありがとうございました。
素敵な夜をお過ごしください。
<課題>
3小節 3つ目のCの16分音符のキャラクターが曖昧
6小節 2拍目の左手の音を正確に
8小節 2拍目の32分音符の解釈が曖昧
20小節 1拍目の装飾音符を神妙に
33〜36 右手5の指のメロディをのびやかに繋げる
57 4拍目の右手B♭を正確に取ること
66 2拍目の右手内声の流れを滑らかに
SNSでピアノ動画をゆる〜くサスティナブルに投稿しています💕
演奏会に向けての練習、作曲(即興)、季節の曲、新月・満月ピアノ☺️
YouTubeチャンネル登録いただけるととっても励みになり嬉しいです😃
【内藤優花音】
サスティナブルに魂こめて演奏するピアニスト・作曲家。「人生はアート」を信念に2003年よりリサイタル開催。クラシックとオリジナル曲。ヤマハ指導グレード4級。 2才よりピアノ→会社員(SE)→ 演奏活動開始→産業カウンセラー資格取得→音楽療法論文執筆→コンクール入賞→イタリアでの演奏→2014年独立。育児中。
ホームページ→ピアニスト内藤優花音